No.CFNH(G)-0197_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 10月18日公開
國体旗 東京へ向う
国民体育大会旗の受け渡しは、昭和24年10月10日、福岡市平和台競技場で、出発式が行われ、11日、関門海峡を渡り、下関で山口県の選手に引き継がれた。
第4回国体は、この年東京で、10月30日から開かれ、大会旗のリレーが、にぎやかに報道された。
内容:
昭和24年10月10日、平和台競技場を、4人の人々が、四すみを持って出る大会旗。
5人のたいまつをかかげたランナーと、6人のランナーにささげられながら、東上する大会旗。
下関駅で、山口県選手に引き継がれた大会旗。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。