詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0161_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1949年(昭和24年) 02月08日公開

こわれ放題の國宝

建築家で法隆寺国宝保存会顧問の伊藤忠太博士は、「法隆寺金堂の火災で世界第一級の文化財が失われた」と語っているが、日本各地の国宝の荒廃ぶりは目に余るものがあり、フィルムは法隆寺、新潟に取材して文化財行政の貧困を訴える。


内容:

法隆寺火災について語る伊藤忠太博士。

「非常に残念だ。堪えられぬ程口借しいなぜかと言うと、法隆寺の建築が世界第一と言っていいからだ」

焼け落ちた法隆寺金堂。

1月29日の井手文部次官、柴沼直社会教育局長の視察。

「検証中につき立入禁止」のはり紙。

見るも無残な阿弥陀浄土図など11面の壁画。

残念そうに壁画を見守る壁画模写の画家たち。

荒廃した国宝。

新潟県東蒲原郡三川村の国宝薬師堂。

手を加える者もなくあちこちに穴だらけの御堂。

新潟県西頸城郡能生町の国宝聖観世音。

平安期の傑作も年々虫に食われていく像。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2024年04月26日登録
お電話
メール