No.CFNH(G)-0091_8

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1947年(昭和22年) 10月07日公開
【関東大水害 第三報】水害後のなやみ
関東大水害後、鉱毒流出のおそれもある足尾銅山付近をカメラリポート。
内容:
活動を停止した栃木県の古河鉱業、足尾銅山。
おびただしいがけ崩れの土砂で埋まった線路。
国鉄足尾線神土駅の線路の土砂や大石を片づける鉱夫たち。
折れ曲がって渡良瀬川に落ちそうになっている線路。
食糧買い出しのため、女性も老人も大きなリュックを背負って山道を歩く人々。
足尾の町に帰って来た買い出し部隊を迎える子どもたち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてカット部分をご指定ください。
※ご納品の時点で納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。