詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0249_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1950年(昭和25年) 10月17日公開

衆院選挙やりなおし

新潟県中蒲原郡七谷村(昭和29年11月加茂市)では、

「昭和24年1月の衆議院選挙の投票は無効」

という最高裁判決に従い、昭和25年10月30日、再選挙を行うことになった。

再選挙の結果次第で、新潟2区当選の三宅正一氏(社)と、次点の高岡忠弘氏(民)との当落が、逆転するとあって、中央から党幹部が乗り込み、注目されたが、三宅氏が辛勝した。


内容:

山あいの七谷村ふかん。

昭和25年10月30日、再選挙の告示ビラ。

高岡、三宅両候補のポスター。

谷川を渡り、野道を歩き、ポスターを張る運動員。

まきを背負って、通る村人に頭を下げる高岡候補。

村の広場で演説する、高岡候補。

稲かけからの稲おろしや、稲刈りに多忙な村民。

浅沼稲次郎社会党書記長と、演説をきく村民。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月04日登録