中尊寺の謎をさぐる
岩手県平泉村(昭和28年10月町制)の中尊寺金色堂にねむる藤原三代(清衡・基衡・秀衡)のミイラ状遺体と泉三郎忠衡の首級を調べる学術調査が、3月23日から9日間行われた。
内容:
中尊寺金色堂の仏像と祈る貫主。
小雪の中,運び出され本堂に移される遺体。
遺体調査の報道陣への公開制限について説明する中尊寺代表佐々木智秀氏。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてカット部分をご指定ください。
※ご納品の時点で納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。