No.CFNH(G)-0034_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1946年(昭和21年) 09月03日公開
労働戰線 紛糾する國鉄問題
国鉄は、昭和21年度から5か年計画で、輸送体制の再建に努めたが、電車、客車の新造がはかどらない。
一方では、老朽事故や労働問題に悩んでいた。
内容:
昭和21年8月27日早朝、東海道線函南、三島間の観音松トンネルの下り線で起った、貨物列車の脱線転覆現場と復旧工事。
機関車、客車の修理に多忙な国鉄大井工機部。
モーターの修理、クレーンから降ろされる車両。
8月21日、国鉄広島駅の首切り反対集会。
8月27日、東京の国労婦人部大会のデモ。
訴えをきく平山孝運輸次官。
答弁する平塚常次郎運輸相。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。