No.CFNH(G)-0147_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 11月02日公開
こんどは“胴上げ”宗教
このほど京都市に、お祈りのクライマックスになると、教祖を胴上げする、神秘霊感道場と名乗る、新興宗教が現れた。
内容:
神秘霊感道場。
別格本山大金龍院別院神秘霊感道場の門札。
ほら貝を鳴らして、道場に入る女教祖。
「私の霊感は、踊る神様や、璽光尊二や、お助けじいさんと異なり、霊感は真言宗の建て前である…」
と語る女教祖。
16の菊の御紋を配した幕の中で、懸命のお祈りをする、女信者たち。
門の外で、女教祖(大神さま)を、胴上げする女信者たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。