No.CFNH(G)-0138_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 08月31日公開
帝銀容疑者続出
似顔絵による全国手配以来、帝銀事件の容疑者が、各地に続出した。
中でも、初めて逮捕状による検束とあって、平沢貞通という画伯の連行には、報道陣とやじ馬が群がった。
内容:
藤沢市警察署の看板。
帝銀事件の犯人に似ているので、取り調べを受ける詐欺の容疑者。
浜松市警察署の看板。
人相、筆跡が符合するため、取り調べを受ける無銭宿泊の男。
北海道から東京へ護送される、平沢貞通。
その車内。
網棚にまで乗った報道陣。
毛布をかぶった平沢。
首実験のため、列車に乗り込んだ、事件生き残りの若い2人。
昭和23年8月23日、上野駅の雑踏を、連行される平沢。
車に乗った平沢。
捜査本部に群がる報道陣。
報道陣に答える堀崎捜査1課長。
※いわゆる「ハコ乗り取材」(初出)
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。