詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0310_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 12月11日公開

行き悩む保険診療

日本医師会は、昭和26年12月1日、千代田区駿河台の日本医師会館で、都道府県医師会代表による、社会保険実行委員会を開いた。

医療単価を、1点あたり18円40銭(現行10円)に引き上げる要求を貫くため、12月3日から、全国的に、保険医のいっせい辞退を行うことを決めた。

政府は、1点12円50銭で、収拾をはかることになるが、健康保険組合など支払い側は、反対の態度をとり、今日に至る紛争の開始であった。


内容:

昭和26年12月1日の医師会の会議。

宮崎、大分などの代表表示。

保険医辞退決議を読む医師会代表。

街頭録音風景。

国会議事堂。

12月6日の参院厚生委員会。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月23日登録