No.CFNH(G)-0160_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 02月01日公開
学生スキー大会
第21回全日本学生スキー選手権大会は、昭和24年1月21日から、新潟県小千谷で開幕。
3日目、23日の純ジャンプでは、慶応の砂田が優勝。
26日、最終日の回転競技では、法政の湯浅が、48秒4の最高タイムを出して第2位。
同じく法政の伊藤が、2本合計1分40秒で優勝した。
総得点では、早大が34点で総合優勝した。
内容:
第21回全日本学生スキー選手権大会。
昭和24年1月23日、3日目の純ジャンプ競技(小千谷山本山シャンツェ)。
優勝の砂田厳(慶応)、53メートル、53メートル50。
25日、5日目、新複合滑降競技(湯沢丸山コース)。
優勝、伊藤文雄(法政)、1分53秒3。
3位橋本(早大)、1分55秒6。
26日、最終日、新複合回転競技(湯沢丸山スキー場)。
優勝伊藤(法政)、1分40秒(50秒5,49秒5)。
2位湯浅(法政)、1分42秒5(54秒1,48秒4)。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。