No.CFNH(G)-0163_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 02月22日公開
こわれかかった疎水
滋賀県大津と京都を結ぶ、東海道線の旧逢坂山トンネルで、地震の研究を行っていた京都大学が、清水のトンネル内に、きれつ個所を発見。
京都市当局の手で、修理が進められている。
内容:
旧逢坂山トンネルにある、京都大学逢坂山観測所。
トンネル内のきれつ。
地かく変動を示す、オシログラフ。
琵琶湖疎水アニメーション。
疎水の流れ。
トンネル内の、きれつの調査と修理作業。
京都市内を流れる疎水。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。