No.CFNH(C)-0060_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1941年(昭和16年) 07月29日公開
海草の成育図る新兵器登場
こんぶや天草などの繁殖を妨げる、害敵の海草を削りとる岩面そうは器という新兵器が発明され、全国の海岸で利用きれることになった。
内容:
千葉県江見海岸で、岩場についた有害な海草をグラインダーのような岩面そうは器を使って削り取る作業。
潜水夫にそうは器を持たせて、海底の岩面を削りとる作業をする人たち。