No.CFNH(G)-0162_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 02月15日公開
税金旋風
昭和24年2月に入ると、税務当局は、税金滞納者に対し、強行策を打ち出してきた。
茨城県では、牛も差し押えられ、競売にかけられた。
この徴税強行は、単一為替レート設定のため、昭和23年12月18日、マッカーサー命令として行われ「より以上の耐乏」を求めるものだった。
内容:
競売にかけられた牛(茨城)。
滞納者の家を訪ねる税務署員(東京)。
理研文化ニュースの「差し押えあるとき文化ニュースは斗う」と書かれたはり紙。
車で競売場へ送られる、差し押え物件。
2階から道路に降ろされる、差し押えの和ダンス。
昭和24年2月10日に、浅草松屋で行われた競売。
会場に押しかけた人たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。