No.CFNH(G)-0308_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 11月27日公開
国連総会ひらく
※フランス パテー特約 SEF提供
第6回国連総会は、1951年11月6日から、パリのシャイヨー宮に新築された、国連会議場に、加盟60か国代表が参加して始まった。
主な議題は、朝鮮停戦、軍縮、東西ドイツ問題だった。
なお、国連本部は、1951年1月8日、ニューヨーク市内マンハッタンの、39階建に移転したが、会議場などは、未完成だった。
内容:
エッフェル塔の見えるシャイヨー宮に新築された、国連会議場。
握手するディーン・G・アチソン(米)、アンソニー・イーデン(英)、ロベール・シューマン(仏)ら3国外相。
総会場の、ソ連アントレイ・ビシンスキー外相、ヤコブ・マリク外務次官両代表。
米代表ワーレン・R・オースチン氏と、ルーズベルト夫人。開会のあいさつをする、バンサン・オリオールフランス大統領。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。