No.CFNH(G)-0178_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 06月07日公開
関西に天然痘発生
昭和24年4月27日、大阪府布施市(昭和42年東大阪市)に発生した天然痘は、5月末現在、大阪、京都、奈良、鳥取、兵庫、三重などで、62人に達した。
発生地の、布施市内の国際マーケット街付近では、交通を遮断。
防疫班による消毒が行われ、学校も休校になった。
種痘場には、種痘をうける人の列が続き、住民の不安が続いている。
内容:
発生地の、布施市国際マーケット街ふかん。
病院に収容される患者たち。
入院中の患者。
ロープで交通遮断された道路。
はり紙が出されている、天然痘患者発生の家。
理髪店や銭湯などを消毒する、大阪府防疫課。
休校になり、人気のない学校。
迷信にすがる人。
神棚を拝む人。
病除けのお札。
種痘場。
泣きながら種痘をうける幼児。
順番を待つ人の列。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。