No.CFNH(G)-0261_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 01月04日公開
明けゆく一九五一年
千葉県小浜海岸の初日と、いわし漁。
ノサップ岬の昆布漁。
津軽半島に訪れた白鳥に、明けゆく1951年の、幸せを願う表情を伝える。
内容:
いわしの大漁(千葉県夷隅郡大原町小浜海岸)。
水平線の初日の出。
いわしの水揚げに、わく小浜の港。
漁船から、ザルに入ったいわしを水揚げする、漁師のおかみさんたち。
もろはだぬぎで、船底のいわしを、次々とザルにすくって水揚げする、おかみさんたち。
ノサップ岬の昆布漁。
荒いその浜で、昆布を採る漁師と、その家族たち。
昆布のついた綱を、ひっぱりあげる婦人たち。
浜にひっぱりあげた、こんぶ。
灯台。
シベリアから白鳥の群れ(青森県東津軽郡小湊町)。
(昭和30年3月31日平内町に合併の浅所海岸)
海面の白鳥の群れ。
飛び立つ白鳥の群れ。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。