No.CFNH(G)-0267_6
                         
                            ※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 02月13日公開
                                                こんどは機雷の大爆発
福井県丹生郡四箇浦町(昭和30年3月越前町)で、昭和26年2月5日、港にえい航してきた、丸型機雷が大爆発して、付近一帯の、漁船や住宅にも被害を及ぼし、重軽傷者8人を出した。
内容:
機雷が爆発した港。
集った漁民たち。
爆風で裂けた、コンクリートの壁。
メチャメチャに崩れ落ちた、かわら屋根や壁。
破損した屋根の修理。
倒壊した家屋を、片づける人たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。