No.CFNH(G)-0131_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 07月13日公開
立ちあがる福井 大震災第三報
大地震で2,000人の犠牲者を出した福井市の国際劇場跡で、昭和23年7月5日、合同慰霊祭が行われた。
被災8日目の福井の状況をリポートする。
内容:
被災地(空中撮影)。
福井市の被災地帯。
2,000人の犠牲者を出した、国際劇場跡での合同慰霊祭。
位牌、僧侶、泣く遺族。
破壊された織物工場。
工場から繊維製品を持ち出す人。
ガラクタを片付ける人。
倒壊した織物工場主で、新円の長者番付1位の加藤さんの話。
福井市近くの春江で倒壊した家に囲まれて、ごった返す道路。
つぶれた福井市の大和百貨店。
建築用の材木。
掘っ立て小屋で店開きした氷屋。
露天の風呂に入る子ども。
ぼつぼつバラックが建ち始めた、福井市街。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。