No.CFNH(G)-0304_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 10月30日公開
BCG論争国会へ
日本学術会議第7部会(医学)の意見書をもとに、橋本龍伍厚相が、昭和26年10月14日、
「結核予防法によるBCGの強制接種を停止するかもしれぬ」
と語ったことから、GHQもまき込み、政治論議にまで発展した。
衆参両院厚生委員会は、意見書を提出した医学者や、厚生大臣らから説明を求めていたが、11月5日の参院厚生委員会が
「BCGは無害と認められるので、結核予防の方針は変更しない」
と発表し、BCG論争は終結した。
内容:
街頭の結核予防相談所風景。
BCGの接種を受ける婦人。
BCGのアンプル生産工場と、アンプルの列。
昭和26年10月24日の衆議院厚生委員会で、訂正の答弁をする橋本龍伍厚相。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。