詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0291_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 07月31日公開

この夏、梅雨前線による集中豪雨は、各地に大被害をもたらした。東京では、梅雨明けとともに連日30度を超す猛暑となった。


内容:

昭和26年7月25日、土用うしの日。

汗まみれで、都内の交差点で交通整理に立つ、警視庁のお巡りさん。

汗まみれで、氷を運ぶ人。

かば焼きづくりに、精を出すうなぎ屋さん。

7月22日、由比ヶ浜を埋めた、ビーチパラソルと海水浴客。

ゴムボート。

貸し浮き袋屋さん。

水遊びを楽しむ、家族連れの人々。

7月21日の、両国の川開き(第4回全国花火大会)。

両国橋のたもとを埋めた見物客たち。

貸し席。

夜空を彩る花火。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月15日登録