No.CFNH(G)-0196_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 10月11日公開
実るビルマとタイの米
ビルマとタイから、復員軍人が持ち帰った稲が、見事に実った。
大阪府下の、平川さんの作ったビルマ米は、1.85メートルも成長して、反当り6石は確実とか。
また、熊本県人吉市の、黒原さんが作ったタイ米は、穂の長さが33センチを超え、高さは、2メートル近い。
内容:
実った稲田。
見学者に、稲をみせる平川さん。
手にかざして、足もとまで届く稲。
稲穂の中に、もぐったように立つ黒原さん。
タイ米と農林12号の、標本比較。
道路で、稲の丈を測る黒原さんと調査員。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。