詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0201_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1949年(昭和24年) 11月15日公開

湯川博士をめぐって

ノーベル賞の受賞が決まった“時の人”湯川秀樹博士は、コロンビア大学客員教授として、ニューヨークに滞在しているが、その近況と業績は、国民の関心の的だった。


内容:

ニューヨークの高層ビル。

湯川博土の住んでいる、121番街のアパート。

アパートから出て来る湯川博士と、ロングスカートの夫人。

コロンビア大学構内を歩く、湯川夫妻と家族。

コロンビア大学構内を歩く、右から中谷宇吉郎博士、小平邦彦博士、朝永振一郎博士。

コロンビア大学研究室。

入室する湯川博士。

メモする湯川博士。

中間子の理論を究明した資料。

湯川博士が使用した、京大研究室。

仁科芳雄博士の話

「今の研究者は、その日の食事に困っている。経済再建がなければ、第2、第3の湯川を生むことは難しい…」

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年01月30日登録