No.CFNH(G)-0179_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 06月14日公開
スト國鉄に波及 国電6・9スト
定員法が、国会を通過したあと、国鉄は、昭和24年6月1日、新ダイヤによる業務命令を出した。
この、新勤務体制を拒否し、10人の解雇者を出した、東神奈川車掌区は、6月9日午前11時45分、ストに入った。
これに、都内の車掌区、電車区が同調。
京浜線、中央線、横浜線の国電が止って「人民闘争」状態になったため、9月11日、総司令部が、スト中止命令を出し、12日、ようやく平常運転に戻った。
内容:
昭和24年6月10日の東神奈川駅。
車掌区分会の、ストのビラ。
メガホンで、ストを呼びかける組合員。
止った電車の前で、職場集会。
電話連絡に多忙な、東鉄情報連絡室。
今泉秀夫東京鉄道管理局長の話
「処分はやむをえない…」
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。