No.CFNH(G)-0301_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 10月09日公開
茶道の今と昔
昭和26年10月2日から、東京で開かれた、新日本茶道展には、五大宗家の家元が顔をそろえ、昔の茶室そのままのセットで、それぞれ作法を披露したが、ガラスの器に銀の茶せんを使う、新しい茶道が話題を集めた。
内容:
如庵残月亭のセット。
表千家の点前。
ガラス器で、銀の茶せんを使い、茶をふるまう洋装の婦人と来場者。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。