No.CFNH(G)-0231_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 06月13日公開
凧合戦
新潟県西蒲原郡白根町(昭和30年3月市制)と味方村で、昭和25年6月7日、旧暦の、しょうぶの節句を祝って、恒例のたこ合戦があった。
これは、両町村が幅70メートル余の中ノ口川をはさんで、たこの綱を切り合う合戦で、300年来の年中行事である。
内容:
大空に上った数々のたこ。
幅5.5メートル、長さ7.27メートルの大たこをあげる人々。
空でからみ合う、二つの大凧。
もつれ合って、川へ落ちる。
川へ落ちた、たこの綱を引く人々。
綱が切れて、流れ去るたこ。
手をたたき、気勢をあげる人々。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。