詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0167_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1949年(昭和24年) 03月22日公開

熊の話二つ アイヌの熊まつり

昭和24年3月13日、旭川で、恒例の熊まつりが催され、北海道各地から、アイヌの長たちが集い、伝統の儀式を披露した。


内容:

旭川市営球場に、おりで運ばれてきたくま。

「旭川市アイヌ地開放記念熊まつり祭場」と書かれた幕。

「入場料100円」と書かれた看板。

吹雪の中、会場に集まった大勢の見物人。

中央のくいにつながれた、くまに向かって、祈りをささげる、アイヌのメノコ(女)たち。

入れ墨の女(アップ)。

ほうきのようなもので追いたてられ、くいにつながれたくま。

神の国へのみやげを意味する花矢を、くまに射る男たち。

カメラを向けるGIたち。

祭壇の前のしゅう長たちと、祭壇にささげられた、犠牲となった熊。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2024年12月23日登録