No.CFNH(G)-0213_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 02月07日公開
各地にさまざまの病気 感冒
四国から流行し始めた流行性感冒は、その後、各地に広がり、昭和25年2月6日現在、学童の流感患者は、12万6,000人に達した。
内容:
愛知県額田郡常盤小学校校庭の学童。
検診を受ける子。
マスクをして教科書を読む子。
「保健所の指導を仰ぐ事」と書いた常盤中学校の掲示。
休校のはり紙を出した、名古屋の栄小学校。
学童のいない教室。
島根県簸川郡直江村中筋部落流感対策座談会(昭和25年1月30日)。
畳敷きの部屋で、保健所の話を聞く人々。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。