詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0182_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1949年(昭和24年) 07月05日公開

大穴にわく自轉車競走

競輪は、地方財政の窮乏を救うため、昭和23年11月、小倉で始まった。

それから半年余り、たちまち全国に広がり、と博的要素の強い競技に、人気が集った。

これは、昭和24年6月28日大、穴の出た川崎競輪の模様を写す。

大穴車券2枚を当てて、23万円を獲得した工員さんが、警官の護衛付きで帰るところである。


内容:

満員の車券売り場。

スタート。

自転車レース。

あと1周を告げる鐘。

ゴール。

警官に守られて帰る、鳥打帽の男。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年07月16日登録