No.CFNH(C)-0247_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1945年(昭和20年) 03月08日公開
硫黄島
硫黄島に上陸した米軍は5日間で同島を占領する計画だったが、栗林中将は徹底した持久作戦をとり、米軍の1日3万発の砲撃にも耐えた。
しかし多勢に無勢ではどうすることも出来ず、3月17日栗林中将自ら陣頭に立って散った。
米軍の死傷者は日本軍守備隊を上回った。
内容:
硫黄島の海岸と噴煙もみえる山岳部。
硫黄島神社に参拝する将兵。
木の枝に一升びんを下げ、枝から落ちる水をためて飲料水にする兵。
温泉を利用して飯盒炊さんをする兵。
作戦を練る栗林忠通陸車中将、海軍航空部隊を閲兵する市丸利之助海軍少将。
摺鉢山をのぞむ台地で戦闘訓練をする陸海軍将兵、手榴弾や火炎放射器による戦闘訓練をする陸海軍将兵。
戦車の底に爆雷を仕掛ける訓練。
硫黄島の台地を進む戦車隊。