No.CFNH(G)-0268_1
                         
                            ※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 02月20日公開
                                                十五年ぶりの猛吹雪
昭和26年2月14日朝から、関東以西に降り続いた雪は、15年ぶりの暴風雪となり、東京では、33センチという、終戦以来の大雪に見舞われ、東京周辺の交通機関は、完全にマヒ状態となった。
内容:
夜明け前の、地吹雪の路上。
雪に覆われて、真っ白の自動車。
国電新宿駅で、運休のため、ホームに止まったままの電車と、車内で夜明かしする乗客たち。
雪に覆われた、新宿の大通り。
雪の中に止まったままの都電。
伊勢丹前の通りで、スキーを楽しむ人たち。
線路伝いに、歩いて出勤するサラリーマンたち。
道路の雪を、スコップで除く人たち。
線路に積った雪を除く、ラッセル車。
道路の雪を除く、除雪車。
店先に、長靴を並べる店主。
通りの雪ダルマに書かれた「ランチ150円」のメニュー。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。