No.CFNH(G)-0022_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1946年(昭和21年) 06月13日公開
波紋をえがく問題の“食糧休校”
食糧危機によって、全国的に昭和21年6月ごろから、正規の学校授業の継続が困難となり、東京都の夏休みは、7月11日から8月31日までとなった。
文部省の夏休み繰り上げ実施通達をめぐって、反対運動もさかんに行われた。
内容:
東京四谷第6国民学校の学級会。
児童の司会で進められる学級会で、「食糧があれば、休校反対…」と発言する児童。
校庭で、ボール遊びや水遊びをする児童たち。
校外で、地面に絵を書き、つれだっておもちゃの買い物をする児童。
昭和21年6月1日、宮城前広場で行われた、全国教員組合大会。
休校反対を叫ぶ児童や、欠食児童の救済を訴える教員。
大会決議をもって、当局に訴えようと呼びかける教員。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。