詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(C)-0042_4

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1941年(昭和16年) 03月25日公開

銃剣道振興会発会式

銃剣術を国民武道として全国に普及するために、大日本銃剣道振興会が設立され、その発会式が3月20日、府下各大学代表や在郷軍人ら約1,500人が参加し、牛込の陸軍戸山学校で開催された。


内容:

日本刀と銃剣との模範試合や、わら人形を日本刀で切り落とす模範演武。

観戦する白衣の勇士。

完全軍装で、わら人形を銃剣でつきさす兵士。

銃剣術の模範試合。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年02月28日登録
お電話
メール