No.CFNH(G)-0181_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 06月28日公開
もめる工場閉鎖 東芝加茂工場の閉鎖
ドッジ・ラインによる企業整備は、政府を発注先とする、電気通信工業、鉄鋼、車両部門で、大量人員整理となって表われた。
この部門の労組は、共産党の、いわゆる「産業防衛闘争」の中核となり、なかでも、東芝労連は、激しい職場、地域闘争の中心組合であった。
新潟県加茂工場は、昭和24年6月18日、持株会社整理委員会から、処分を指令された、28工場の一つで、最も激烈な闘争が行われたところで、6月17日には、工場閉鎖仮執行違反として、組合員141人が検束された。
内容:
加茂町警察署入り口と署内。
署外で、検束者の釈放を求めるデモ隊。
警官のピケット・ライン。
空き家になった、東芝加茂工場と警備する警官。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。