No.CFNH(G)-0012_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1946年(昭和21年) 04月04日公開
深刻な住宅難
東京など各都市は、戦災によって焦土となり、住宅難は深刻だった。
住宅の建設は資材などの不足で進まず、戦災者や引揚者は焼け残った知人の家に身を寄せ、1軒の家に数世帯が暮していた。
内容:
日本ニュース社に寄せられた投書の山。
住宅難に悩む投書者の少年の声「戦災で家を2度焼かれ、お父さんの友人の家に住んでいる。2部屋の家に10人が住んでいるので、食事も勉強も外でしている…」
家財道具で、足の踏み場もない狭い家で暮す家族。
家の外で、食事をしたり勉強をしたりする子どもたち。
不動産屋の前の張り紙。
2階の雨戸が閉じたままの大きな屋敷。
※音声はございません。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。