No.CFNH(G)-0218_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 03月14日公開
“池田放言”国会おし切る
昭和25年3月1日、池田蔵相が日映のマイクに、中小企業の危機をめぐって
「心中が多いのは、過渡期にはやむをえない…」
と語ったということで、政治問題化し、4日、野党各派から不信任案が出されたが、絶対多数の与党に押し切られ、池田さんは、ほっと一息ついた。
内容:
昭和25年3月1日、日映のマイクに語る、池田勇人蔵相
「インフレ期から、経済安定に向う過渡期に、個々の場合に(心中が)起ることはありうる…」
3月4日、不信任案提出の衆院本会議。
天野久氏(民主)提案説明。
天井を見る池田蔵相。
票決の堂々めぐり。
笑う池田氏。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。