詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0110_6

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1948年(昭和23年) 02月17日公開

片山内閣 総辞職

日本憲政史上初の、社会党首班内閣、片山内閣は、補正予算案が、昭和23年2月5日、衆議院予算委員会(鈴木茂三郎委員長)で否決されたため、2月10日、総辞職した。

わずか8か月の、短命内閣に終わらせる、直接のきっかけとなった、鈴木茂三郎氏ら社会党左派は、このあと、独自の党派を形成することもなかった。

フィルムは、民主党芦田総裁をめぐる、政治家の出入りと、NHK街頭録音を記録したあと、清水崑の漫画で、混乱する政局を伝える。


内容:

最後の閣議の片山哲首相、芦田均外相(副総理)ほか。

記者会見で、総辞職決定を発表する、西尾末広官房長官。

総辞職報告のため、参内する片山首相。

同志クラブで談笑する、民主党脱退派の幣原喜重郎氏ら。

レコードをかけて張り切る、院内自由党控え室のもようと、笑う大野伴睦氏。

廊下で立ち話する、松本治一郎、鈴木茂三郎両氏(社会党左派)。

無人の社会党控え室。

次期政権打ち合わせのため、芦田邸訪問の、松岡駒吉衆院議長と西尾末広氏。

芦田均民主党総裁と打ち合わせする松岡議長。

吉田茂自由党総裁を訪問する、松岡議長。

議長室で、机に向かう松岡氏。

教育復興人民大会(大阪)で

「教育復興の内閣を…」

と絶叫する男。

国鉄、全逓、値上げ反対の街頭署名をする、全逓京橋支部。

NHK街頭録音(東京銀座)。

「単独内閣を…」

「現実と政策の結びつきを…」

「議会は即時解散せよ…」

など発言する人たち。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。


  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月29日登録