No.CFNH(G)-0233_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 06月27日公開
梅雨の農村
昭和25年の食糧事情は、輸入米の増加で順調だったが、長雨で、農村は、稲のイモチ病、じゃがいもの立ち枯れなどに、悩まされていた。
内容:
護岸工事をする人々。
秋田県雄勝地方の水田。
イモチ病の苗を手に取る人。
田の消毒をする人。
東京近郊大泉村の、ベト病で立ち枯れたじゃがいも。
穂から発芽した麦。
農家の庭につまれ、雨にぬれる脱穀前の麦。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。