詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0276_1

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1951年(昭和26年) 04月17日公開

お花見

花まつりと、日曜と、地方選挙まで重なった、昭和26年4月8日の、東京地方の人出は、約400万人で、本年度の新記録。

上野公園では、60万人もの人出でにぎわい、迷子も続出。

人出に呼びかける、地方選挙候補者と、浮かれ騒ぐ人々を描く。


内容:

昭和26年4月8日、花見客でにぎわう上野公園。

人出をあてこんで、選挙演説をする、自由党の候補者。

桜の下で、歌や踊りで大騒ぎの、花見客。

酔っぱらって、桜の下に寝ころんだ人と、そばで泣く幼児。

迷子保護所の看板と、保護されて泣く迷子。

千鳥足で歩く、和服の婦人。

オモチャのピストルで、遊ぶ男の子。

日本刀をふりまわして、捕まった酔っぱらい。

連行される男。

押収された日本刀。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年08月12日登録