詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0173_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1949年(昭和24年) 05月03日公開

福島の地辷り

昭和24年2月17日夜から、地すべりの始まった、福島県耶麻郡新郷村(昭和30年高郷村)滝坂部落一帯は、4月下旬になっても止らず、被害をうけた部落の、16世帯の住民たちは、安全な場所へ避難を始めた。


内容:

断層沿いに続く、地すべり。

畑にかぶった土砂。

倒れた樹木。

避難する部落の人たち。

布団や家財をかつぎ、避難する人。

新郷村災害救助隊の詰め所。

調査に乗り出した、県土木課の係官に、実情を訴える老人。

部落総出で、地すべり防止の、くい打ち作業。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年07月14日登録