No.CFNH(G)-0262_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 01月11日公開
歌舞伎座新装なる
歌舞伎座は、昭和20年5月25日の空襲で全焼したが、このほど新装成り、6年ぶりに再開され、昭和26年1月3日のこけら落としは、中村吉右衛門の音頭で、手打ち式を行った。
5日の初日以来、満員続きの盛況である。
内容:
新装なった歌舞伎座建物。
昭和26年1月3日の、こけら落とし。
劇場内。
舞台。
大太鼓をたたく人。
中村吉右衛門(初代)の音頭で、手打ち式。
坂東三津五郎(7代目)、市川猿之助(2代目)、中村時蔵(3代目)の演ずる「寿三番叟」の舞台と観客。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。