詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0112_5

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1948年(昭和23年) 03月02日公開

煙になるか百万円 タバコくじ

評判の悪い大衆たばこ、40億本を売り切って、160億円の専売益金の増収をあげようと、大蔵省が、たばこくじを始め、昭和23年2月の、街の話題となっていた。

経済計画の基礎に据えられた、1,800円給与ベースがくずれ、実質、2,900円となっていた2月期、財政難に悩む政府と、貧乏にあえぐ庶民の表情である。


内容:

生産される「新生」。

100万円たばこくじ付きの「新生」街頭販売。

バラで50本買って、くじ1枚を受け取る人。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月30日登録