詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0217_3

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1950年(昭和25年) 03月07日公開

一家十人心中

昭和25年2月25日、東京都荒川区三河島1丁目の、日進工業常務関川直さん(41)夫妻は、事業不振のため、子ども8人を道づれに、青酸カリで一家心中をはかった。

増加する心中事件について、警視庁渡辺防犯課長は

「生活苦が、第1原因のようだ…」

と語っている。


内容:

三河島の路地を埋める人々。

自殺した、関川さんの工場内部。

貧しい住宅街。

関川さん一家の記念写真。

生き残った、5歳の四男と2歳の三女。

祭壇に祈る2人の子。

遺体の出棺と、見送る2人の子。

語る渡辺防犯課長

「…子どもまで殺してしまうのは、大きい社会問題と思う…」

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。

  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年07月26日登録