No.CFNH(G)-0280_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 05月15日公開
ラジオ体操はじまる
昭和26年5月6日から、4年ぶりのラジオ体操復活を前に、新しいラジオ体操の発表会が、5日、夜神田共立講堂で行われた。
放送は、谷口アナウンサーと、体育協会の紅林武男氏が、一週間交代で行い、ピアノ伴奏は、NHK職員丹生健夫氏が担当。
第1放送の、毎日午前6時15分から、3分間実施された。
内容:
神田共立講堂の会場。
舞台の上で、新しいラジオ体操を披露する、放送でおなじみの人たち。
客席で見物する、参加者たち。
新しいラジオ体操。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。