No.CFNH(G)-0137_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1948年(昭和23年) 08月24日公開
全日本陸上競技
昭和23年8月14、15日の両日、山形県営競技場で行われた、第32回全日本陸上競技選手権大会は、好記録が続出し、地方巡回コーチの成果を示した。
内容:
100メートル決勝で、戦後日本最高記録、10秒6を出した、仁田脇選手(中大)のゴール。
女子走り幅とびで、5メートル77を出した、山内リエ選手(京都)。
4メートルをとび、1位となった、沢田選手(立教)の棒高とび。
15メートル62の、戦後世界新記録を出した、長谷川選手(京都AC)の三段とび。
受賞の選手たち。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。