No.CFNH(G)-0240_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 08月15日公開
くり返す水害 小貝川の決壊
利根川支流の小貝川は、利根川の逆流のため、雨がやんだ、昭和25年8月6日も増水を続け、8日午前1時20分ごろ、茨城県北相馬郡高須村字大留地先(昭和30年2月藤代町)で、南側堤防が決壊。
7か町村が濁流にのまれた。
内容:
水没した、小貝川流域の田園。
堤防上に避難した牛、荷車、裸の幼女、半裸の老婆。
濁流にのまれたトラック。
増水を続ける水面。
土のうを積む、取手の人々。
水没地全景。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。