No.CFNH(G)-0186_7

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1949年(昭和24年) 08月02日公開
四百米に世界新記録 全日本水上
昭和24年7月24日、神宮プールの、全日本水上選手権大会の最終日。
400メートル自由形決勝で、古橋選手は、4分34秒6の世界新記録を出した。
また、8月に、ロサンゼルスで開かれる、全米水上選手権大会に派遣される選手は、古橋広之進(日大)、橋爪四郎(日大)、浜口喜博(日大)、村山修一(早大)、田中純夫(早大)の5人と決まった。
内容:
400メートル自由形のスタート。
リードする橋爪。
200メートルで抜く古橋。
満員のスタンド。
4分34秒6でゴールの古橋。
渡米選手ときまって、並んで座る古橋、橋爪、浜口、村山、田中と、補欠の丸山の各選手。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。