詳細

お急ぎの方はこちら
営業時間 10:00~17:00 (※土日祝を除く)

※詳細検索をおこなう場合は、上ではなく下にある検索ボタンより検索をかけてください。
 キーワードも改めて下記キーワード欄に入力してください。

キーワードから検索
キーワード
除外キーワード
年代から検索
エリアから検索
ジャンルから検索
No.CFNH(G)-0046_10

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。

※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。

※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。

1946年(昭和21年) 11月26日公開

あばかれた“開戰前夜” 東京裁判

東京裁判は、昭和21年11月15日、日米開戦の前夜から当日にかけての審理を行い、録音放送もまじえて、5年前が再現されると、被告席のかつての英雄たちも、目を閉じて聞き入っていた。


内容:

昭和21年11月15日の東京裁判法廷の裁判官席。

日本の対米軍事行動について論告する、ノーラン検事。

16年春、諸曁攻略で山岳地帯を進む第22師団。

16年7月、日本軍のサイゴン進駐。

ルーズベルト大統領ラジオ演説。

野村吉三郎駐米大使。

総辞職の近衛文麿。

東條内閣成立。

東條の日立精機視察。

16年11月5日の御前会議の写真。

ハワイ大空襲と大本営発表。

東條施政演説。

被告席の東條英機、嶋田繁太郎、賀屋興宣の各被告。

※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。


  • 解像度:SD
  • /画面アスペクト比:スタンダード
  • /白黒
  • クレジット:クリエーションファイブ/中日映画社
  • 2025年06月12日登録