No.CFNH(G)-0288_2
※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1951年(昭和26年) 07月10日公開
顔ぶれ変った吉田内閣
昭和26年5月の、自由党3役改選後、保留のままだった内閣改造は、7月3日実施された。
当初、「新進気鋭の抜てき」という首相の音頭で、民主党からの入閣も予想されていたが、これには、同党が拒絶。
結局、新閣僚は6人にとどまり、また、閣僚7人が官僚出身者という、第3次吉田内閣の2度目の改造であった。
内容:
内閣改造を発表する、岡崎勝男官房長官。
首相富邸に、車で到着した閣僚たち。
吉田茂首相(外相兼任)、佐藤栄作郵政相(電通相兼任)、益谷秀次国務大臣。
認証式後、顔を揃えた新内閣の閣僚。
高橋龍太郎通産相、根本龍太郎農相、坂本龍伍厚相、野田卯一建設相。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。