No.CFNH(G)-0243_9

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1950年(昭和25年) 09月05日公開
はね上る“特需景氣”
朝鮮動乱による特需は、政府の調べによると、昭和25年8月21日までに、133億円に上り、日本経済発展の基盤となった。
戦略物資の需要が急増し、金ヘン、糸ヘン景気といわれたが、物価値上がりが、台所を襲った。
内容:
金ヘン景気。
都会の中の川。
川の中で、泥をすくう人。
集めたくず鉄を、大笊に入れ売る人。
はかりで目方を量る人。
300円もらって帰る人。
トラック・エンジン組み立て工場。
グラフ・アニメーションにみる、昭和25年7月25日から、急上昇の綿布価格。
街の古着屋。
生活苦を役場に訴える主婦。
※ご発注の際は映像内に埋込みのタイムコードにてご指定ください。