No.CFNH(C)-0088_2

※この素材はタイムコードをご指定後、別途納品となる素材です。
※使用許諾後、動画編集画面に進み、タイムコードにてカット部分をご指定ください。
※使用の有無にかかわらず、納品時にデータ納品料及び指定タイムコード分の使用料がご請求となる素材です。
1942年(昭和17年) 02月09日公開
ビルマ戦線
ビルマ攻略の第15軍は昭和17年1月中旬から作戦を開始し、タイ国境、山岳地帯からビルマ領に入り、1月31日、ビルマ防衛第1線のモールメンを占領した。
内容:
ビルマ作戦を説明する地図アニメーション。
タイ・ビルマ国境地帯の山岳地帯を進む馬と兵。
急坂をころがるようにして山砲を運ぶ兵。
輸送に象部隊も活躍。機関銃の手入れを手伝う現地民。
水筒に水をくむ子供や自転車のタイヤの空気を入れる住民など日本軍を歓迎するビルマ人。
霧立ちこめるサルウイン川支流をひざまで水につかって敵前渡河する兵。
分解した砲をかついで渡河する兵。
モールメン南方高地で市街を望みながら、たばこを一服して休む兵士。
モールメンに突入する部隊。
残敵を追って、サルウイン川の対岸を山砲や重機関銃で攻撃する部隊。